大鷹の湯は 古の湯治を生かす 湯の巧。

源泉そのままに、循環せず、何も加えず、新鮮なお湯がお1人ごと十分に触れられますよう真の源泉掛け流しをご提供します。

当旅館ではこの「療養」として期待される真の源泉をご堪能いただけます。

マイナスイオンを多く含んだぬめり感のあるお湯は、湯上がりにはすべすべになると評判です。

国内で1%しか利用することの出来ない新鮮な湯をそのままに源泉五ツ星の湯をお届けします。

五つ星 源泉の宿とは

湯船全てが自前の源泉を持ち、一年を通じて適温であり一人当たり毎分1リットル以上が湯船に注がれていることが認定条件とされている「五ツ星原泉の宿」。
当旅館はこの条件のすべてを満たしております。

テレビ情報番組「温泉探検隊」で紹介された当旅館は、秋田県の玉川温泉岩盤浴を基準にするとなんと「空気のビタミン」といわれ、癒し・ストレス軽減効果・リラックス効果を期待できる「マイナスイオン」が1.8倍計測され、国内でも稀な源泉で在ることが紹介されました。
マイナスイオンが体に及ぼす作用は懐疑的と言われていますが多量に検出される温泉地では、多くの症状が改善されたと聞きます。
このような源泉は世界でも数少なく効果を考えた利用法では数千人分の量と考えると大変貴重な地下資源といえます。

立ち寄り湯のご案内

ご宿泊、お立ち寄りにてご利用できる大浴場。
一人あたりの掛け流しの湯量が毎分1リットルとなる豊富な源泉を常に40度の源泉としてご提供しております。

営業時間のご案内

[平日/土日祝]昼の部 10時から14時(最終受付13時)
※夜の部の立ち寄り湯の営業は、事前に0287-36-6802へお問い合わせください。
また当館では混雑時入場制限がございます。ご了承ください。
大人子供(小学生)幼児(1歳~)
平日800円500円300円
土日祝1,000円600円400円

泉質・効能

泉質ナトリウム-塩化物.炭酸水素塩泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
禁忌症、適応症及び浴用上の注意事項【一般的禁忌症】
急性疾患(特に熱のある場合)
活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、
呼吸不全、腎不全、出血性疾患、
高度の貧血
その他一般に病勢進行中の疾患、
泉質別禁忌症

【適応症】
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻ひ
関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病
痔疾冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
泉質別適応症、切傷、火傷、慢性皮膚病
虚弱児童、慢性婦人病

入浴上の注意事項

1.温泉療養を始める場合は、最初の数日の入浴回数を一日当り一回程度とする。
  その後は、一日当り2、3回までとすること。

2.温泉療養のための必要期間は、概ね2,3週間を適当とする。

3.温泉療養開始後概ね1週間前後に湯あたり(湯さわり又は浴場反応)があらわれることがある。
(湯あたり)の間は入浴回数を減じ又は入浴を中止し、湯あたり症状の回復を待つこと。

4.以上のほか入浴には次の諸点について注意すること。
(ア)入浴時間は、入浴温度により異なるが、はじめは3分ないし10分程度とし慣れるに従って延長してもよい。
(イ)入浴中は、運動浴の場合は別として、一般には安静を守る。
(ウ)入浴後は身体に付着した温泉の成分を水で流さない。
(湯ただれを起こしやすい人は、浴後真水で身体を洗うか、温泉成分を拭き取るのがよい。)
(エ)入浴後は湯冷めに注意して一定時間の安静をまもる。
(オ)次の疾患については、原則として高温浴(42度以上)を禁忌とする。
(カ)熱い温泉に急に入ると、めまい等を起こすことがあるので十分注意すること。
(キ)食事の直前、直後の入浴は避けることが望ましい。
(ク)飲酒しての入浴は特に注意を要する。